top of page


秩父音頭まつり参加
8月14日に皆野町で行われた秩父音頭まつりに参加しました。 園児、その保護者、ECHICAクルー、等、参加団体中最大規模の53名での踊りになりました。 講師を招き事前に椋神社境内でレクチャーしていただいたりして当日に臨みました。...
hananomorikodomoen
8月22日読了時間: 1分


龍勢奉納決定
今年も椋神社秋の例大祭に龍勢を奉納します。 昨年同様城峯瑞雲流に製造打ち上げを依頼しています。 龍勢祭 10月12日(日) 打ち上げ順 3番(午前9:10) 昨年と同じ順番で早い時間となりますが、早起きして、遠方の方は前泊して是非見とどけてください。
hananomorikodomoen
8月22日読了時間: 1分
YouTubeチャンネル「肉態問答ドキュメント」
YouTubeチャンネルの「肉態問答ドキュメント」にて森のECHICAが紹介されています。ご覧下さい。 https://youtu.be/nKT9vMBP2HQ?si=fjO8kptT6lXW-ex- https://youtu.be/gjcMSvoDWo0
iguragakko2
8月22日読了時間: 1分
YouTubeチャンネル「聞き流す人類学」
YouTubeのチャンネル”聞き流す人類学”にて森のECHICA花の森こども園が取材を受けました。 前編 https://www.youtube.com/watch?v=g8ajEwwrOKY 後編...
hananomorikodomoen
4月29日読了時間: 1分
井椋がっこう春休み予定
いつも井椋がっこうをご利用いただきありがとうございます。 春休みの予定をお知らせします。 3月25日~26日は職員研修のためお休みさせていただきます。 3月28日から4月7日までは春休みとして子供たちの受け入れをお休みさせていただきます。...
iguragakko2
3月24日読了時間: 1分


「君の根は」上映会
ドキュメンタリー映画「君の根は」の上映会を行います。当日は詩人のアーサー ビナードさんをお招きして、 大地と人の繋がりを豊かな社会的視座を持って語っていただきます。 チケットを扱っている事業所、店舗は次の通りです。 ☆森のECHICA 花の森こども園 秩父市吉田...
hananomorikodomoen
2023年10月12日読了時間: 1分


はらいっぱい食堂
はらいっぱい食堂、6月は3回実施しました。それぞれ美味しさとバランスを考えて作りました。
hananomorikodomoen
2023年7月5日読了時間: 1分


茅の輪くぐり
6月30日、今年前半の穢れをはらい、後半の健康を祈願する夏越の払い行事が行われました。 花の森こども園の園児は椋神社に参拝しました。
hananomorikodomoen
2023年7月3日読了時間: 1分


新聞掲載されました
花の森こども園に、太陽光発電設備「そらべあ発電所」が設置されました。 6月9日に記念式典とワークショップが行われ、その様子が、6月10日の毎日新聞と6月14日の埼玉新聞に掲載となりました。
hananomorikodomoen
2023年7月3日読了時間: 1分


太陽光発電設備が寄贈されました
再生可能エネルギーの普及などに取り組むNPO法人「そらべあ基金」様よりソニー生命保険様の協賛で「そらべあ発電所」が寄贈されました。 6月9日にその式典が行われました。
hananomorikodomoen
2023年6月19日読了時間: 1分


12/9 はらいっぱい食堂
12/9 はらいっぱい食堂は、今年最後のこども食堂を無事に終えることが出来ました。皆さまお世話になりまして、ありがとうございます。日にちはまだ早いですが、クリスマスを意識してメニューは少しそれらしくなりました。 シェフのお庭で栽培したサフラン入りのパエリアやかぼちゃサラダ、...
hananomorikodomoen
2022年12月10日読了時間: 1分


はらいっぱい食堂
11/25のはらいっぱい食堂は、美味しいお弁当に加えて、ピザーラ秩父店様のピザのご提供をいただきました。 継続してのご提供、 誠にありがとうございます。
hananomorikodomoen
2022年11月27日読了時間: 1分


はらいっぱい食堂 スペシャルイベント
10月9日の龍勢祭りにあわせてはらいっぱい食堂ではスペシャルイベントを実施します。 なお、お陰様でわらじカツカレーは予定数終了しました。飲み物や駄菓子をおともに休憩しにいらしてください。
ユキヲ ヨシダ
2022年10月8日読了時間: 1分


はらいっぱい食堂に寄付を頂きました
はらいっぱい食堂は、皆様からの寄付にも支えていただいております。 4/5 秩父社協様によって、コープみらい様からのお米5.35Kg✖️6袋受け取りました。 4/15 ピザーラ秩父様より、ピザ15枚届きました。温かいうちにお配り出来ました。 ありがとうございます。
hananomorikodomoen
2022年4月23日読了時間: 1分


ゆいっこ 2022年度始動しました
多世代交流カフェゆいっこ・はらいっぱい食堂始まりました。今年度もよろしくお願い致します。 4/26(火)10:00〜「男はつらいよ」寅さんの映画もあります。無料で観られます。ご一緒にいかがですか。
hananomorikodomoen
2022年4月23日読了時間: 1分


三沢小の皆さんに頂いたじゃがいもを利用しました
秋に頂いたじゃがいもを、はらいっぱい食堂で使わせていただいています。2/4(金)はクリーム煮に使いました。 美味しく戴いています。ありがとうございます。
hananomorikodomoen
2022年2月6日読了時間: 1分


2/4はらいっぱい食堂
2/4(金)のはらいっぱい食堂も、お陰様で美味しいお弁当が提供出来ました。ありがとうございました。 今回は、皆野町社会福祉協議会を通して匿名の支援者の方から頂いた純正蜂蜜(フジ・アカシア・里の花)もお渡ししました。美味しく召し上がってください。
hananomorikodomoen
2022年2月6日読了時間: 1分


2/2 JAちちぶ 子ども食堂への寄贈式
2/2(水) 寺尾直売所においてJAちちぶ様より、子ども食堂の3団体にお米の寄贈がありました。はらいっぱい食堂も寄贈式に参加させていただきました。 戴いたお米は、子ども食堂のお弁当やフードバンクに使わせていただく予定です。 ありがとうございました。
hananomorikodomoen
2022年2月6日読了時間: 1分


花の森こども園が紹介されました
田舎暮らし3月号(宝島社)に掲載されました
hananomorikodomoen
2022年2月2日読了時間: 1分


1/28 はらいっぱい食堂
1/28のはらいっぱい食堂に、ピザーラ秩父店様がピザ🍕のお届けに来てくださいました。10/22に続いての第2弾、店長さんから手渡ししていただき、こどもも大人も笑顔いっぱいでした。ありがとうございました。
hananomorikodomoen
2022年1月30日読了時間: 1分
bottom of page